![カタカムナウタヒ5・6・7首は願いを叶える呪文|意味と効果&願いが叶いやすくなるポイントとは?](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/07/_02_アートボード-1-e1628405836269.jpg)
「カタカムナウタヒについて知りたい」「願いを早く叶える方法はない?」という方にご紹介します。
実際問題「願い事を早く叶えたい」と思っていてもなかなか上手くいかないことばかりです。
しかし、古代の言葉である「カタカムナウタヒ」を唱えると潜在意識に働きかけることが出来て、効果を実感出来ます。
意味や重要だと言われている5・6・7首、唱え方などについて詳しくお伝えしますので参考にしてください。
目次
カタカムナとは?古代文明との関わり
古代文明の存在を示す『カタカムナ』
カタカムナは、古代文明が存在していたことの導きだとされる、書物です。
カタカムナ神社のご神体でもある巻物に描かれていた図形であり、幾何学的で何を示しているのかは、当初分かりませんでした。
天才的な楢崎皐月は、満州吉林にいた頃に影響を受けた八鏡化美津文字であると考え、解読に取り掛かります。
見つけたきっかけは、昭和24年に、電気技術者である楢崎が、頭六甲山の金鳥山に入ります。
植物の状態と、山中の土に流れている電気の相関を調べる事が目的です。
調査の為、地元の人から「蔦屋道満の墓と言われている狐塚という所に行ってみるといい」と紹介されたため、言われるまま穴に行ってみます。
計測器を置き、調査を開始したところ、数日後、その辺り一帯で猟をしているヒラトウジと名乗る猟師がやってきて、機械を取り外すよう依頼。
見ず知らずの仕掛けに、動物たちが怯えているというからです。
ヒラトウジの言う事を聞き、すぐに機械を外した楢崎でしたが、数日後再び現れたその猟師は、素直に実行してくれた彼の事を気に入ったのか、カタカムナ神社のご神体を見せると言います。
猟師の父親は、カタカムナ神社の宮司であり、謎の幾何学模様が描かれた書物をご神体としていたのです。
渦巻きのような模様が沢山描かれている書物を見て、楢崎は瞬時に『八鏡化美津文字』だと直感します。
八鏡化美津文字は、それを見ただけで全ての断りを知ることが出来る、叡智の文字。
この文字の事を教えられた時、『アィシーパー人』は全ての理を知り、八鏡化美津文字ですべての理を明らかにする、と教えられています。
満州の老師から、古く昔、日本列島で生活する古代人であったと教えられており、楢崎には、「アシア人」と聞こえていたのです。
巻物を見た瞬間、アシア人が残した文字だと直感したため、すぐに模様を別の紙に書き写し、解読に取り掛かります。
ヒラトウジは、アシア人がカタカムナを祀ったと語り、その長はトウアンであると語り、天皇家を中心とする天孫族に敗北した一族だと語ったのです。
「伝え聞いた事とヒラトウジが語る伝承の一致が、ただの偶然であるはずがない、老師が教えてくれた古代人は、アシア族に違いない」と考えます。
アシア族の叡智が、八鏡化美津文字として伝えられ、巻物として残されているという事です。
古代言葉で綴られたカタカムナウタヒ
巻物に描かれていたのは、カタカムナ図象文字と呼び、単純な図形の組み合わせではありますが、とても神聖な文字として楢崎の目には映ります。
実際に、カタカムナ文字からエネルギーを感じる人は多く、現在でもカタカムナカードを使って、宇宙の神託を受け取ったり、未来のヒントを導いたりする人もいる程です。
丸と十字を組み合わせており、最大で8つの小さな円が並んでいます。
楢崎は「理を表すために、とても抽象的であり、合理的な図形だ」と感じたところです。
書き写す事の了解を得て、巻物を記したものが、カタカムナ文献。
古代文字で綴られたウタは、全部で80首あり、一番始まりが次の一首。
『カタカムナヒビキ マノスベシ アシアトウアン ウツシマツル カタカムナウタヒ』
アシアトウアンがカタカムナウタヒを写しとったという意味に、読み取れます。
カタカムナウタヒとは、万能の科学理論だと言われているものです。
自然農法、フリーエネルギーに通じる技術や考え方、エコロジー思想とも言えます。
カタカムナ文明は、高度な技術を4つもっていたとされ、その真髄をカタカムナウタヒとして残しているというわけです。
ただ、具体的にどんな技術だったのかというモノに関しては、詳細が残されていません。
解読後の、難しい部分に関しては注釈をつけられていますが、内容に関しての解説はないからです。
楢崎自身が、文献をベースに買い残した著書の中で、叡智の一端らしいものが残されているので、そちらを紹介します。
1、イハカムナ(岩理) 2、タガラモリミチ(農業技法) 3、キメカムナ(木理) 4.カムヒルメ(製鉄法)
イハカムナは石の細工技術であり、古代人が使う様々な道具に関係していると想像できるものです。
タガラモリミチは、農業の技術で、生きるために豊かな食を生み出す術を持っていたとされるところです。
キメカムナは、木工建築技術なので、建築物なども高度だったと考えられます。
カムヒルメでは、製鉄及び の技術があり、金属関連の職人までいたと推測できる、高度な文明です。
天孫族と戦い、敗北したという歴史が事実だと仮定すれば、年代的には12000年近く遡ることになるため、その時代にこれだけの技術が存在したとなれば、まさに超古代文明といえます。
古代言葉で綴られた、カタカムナウタヒで、文明の叡智を語っている時点で、文字自体に大きなエネルギーを宿すことになったのです。
宇宙文明にアクセスしてパラレルワールドへ行く
カタカムナウタヒに、不思議な力があると言われているのは、この古代文字が、真空の中や宇宙に発生する素粒子が見え、それを形どったものではないかと言われているからです。
カタカムナウタヒの各首には、それぞれ特殊なパワーが宿っており、唱えるだけで不思議な球体が現れているのを感じられる人もいます。
これは、カタカムナウタヒがマントラとなっていて、宇宙のエネルギーにアクセスできるからと考えられるところです。
高度な古代文明は、地球上の人類だけで成し得るのは、到底難しく、宇宙文明との繋がりがあると考えられています。
宇宙文明では、次元を超えて、見せたい所に必要なものをアクセスできるようにするという力があるため、パラレルワールドを行ったり来たり出来るのです。
カタカムナウタヒを音にして聞くだけで、パラレルワールドに行くことが出来たという体験をした人もいます。
私たちは普段の生活の中で、時間や場所といった3次元の概念で生きていますが、宇宙文明では、11次元まで存在すると言われているわけです。
宇宙の概念では、過去や未来といった時間や「この行動に対しての結果は、Aの一択」という、点と点を限定するという考え方は存在しません。
同時多発的に、様々な現象が起こっており、意識次第で、好きなところに飛ぶことが出来るのです。
カタカムナウタヒをマントラとして読むことで、好きな次元に飛ぶことが出来、戻ってくることも可能であり、現実を変化させられることを利用して、生活に取り入れている人もいます。
中には、医療者が「患者の容態をより良くしたい」と古代文字を活用し、宇宙文明の叡智を取り入れているほど。
現代の人よりも、はるかに文明が発達していたアシア人。
カタカムナ人と呼ぶ人もいますが、感覚や能力が超越していたと言えます。
デザインそのものが、幸運を引き寄せたり、願いを叶えるための空間を作り出すとも言われており、宇宙の法則をそのまま味方にすることが出来るのです。
「あの時こういえばよかった」「こんな選択をすればよかった」と後悔をするよりも、パラレルワールドを行き来し、望む未来を自分で作り上げられることを意味しています。
カタカムナ文字は、言霊や音を表すものであり、マントラとしての活用方法の方が、力を発動する文献です。
宇宙文明に意識を向け、望む世界を手に入れるためにパラレルワールドに飛び込んでみるのも、カタカムナ文字の楽しみ方といえます。
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で不倫相手との悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
カタカムナウタヒって?古代の言葉について詳しく解説
80首のらせん状の文字
らせん状の文字で記されたカタカムナ文字。
これらをカードとして扱っている人も少なくありません。
80首のカタカムナ文字に触れることで、自分の波動を上げると言われています。
やる気を感じない時、悲しくて辛い時などに積極的に触れたり見たりしたら、気分が高まるようです。
前向きな気持ちになれるのは波動が上がって、周囲に起こる現象を不思議なものにするから。
奇跡とも言える現象は、あなたの状況を良くし、身の回りのことが整えられていくものです。
インスピレーションの高まりも感じられますから、直観力に鋭さに驚くこともあります。
あなたの思いが形となって現れますから、願いを叶えやすい状況に近づくはずです。
宇宙と対話するために活用している人もいますから、自然を味方にしてエネルギーを高めます。
80首の中には、カタカムナの祖先のDNAが詰まっていることもあり、真実を知るきっかけにもなりそうです。
和歌や俳句の原型だと言われている
今でも多くの人に親しまれているものの原型がカタカムナに見られます。
和歌や俳句の5音と7音の区切りです。
80首はこの区切りによって成り立っていますので、音として読むと良く分かります。
五七五、五七五七七で詠まれるのが和歌や俳句です。
現代の俳句は明治時代に完成した形になったと言われています。
もちろん、カタカムナは古代のものですから、もっと昔を振り返ってみましょう。
松尾芭蕉や小林一茶の作品は、連句と言われるもので俳句の元。
和歌に関していえば、日本書紀に登場するスサノオノミコトが詠んだものらしいです。
和歌や俳句がこのようにして昔から形を変えて伝わっていることを考えると、カタカムナが原型であることは否めません。
夢のある話ですし、決して否定するだけの材料はありませんので、これからもっと研究が進んでいけば確定するかもしれないものです。
時代背景は古代になればなるほど不確かなところがあるものの、何かしらは現代に繋がっていることが分かります。
カタカナの原型
「カタカムナ」「カタカナ」と読み方もとても似ています。
カタカムナを読み解いている人は、カタカナの原型ではないかと唱えているのです。
カタカムナ文字は48文字で構成されていて、こちらも同じ。
違うのはカタカムナ文字には一つ一つの意味が込められていて、それらは宇宙を構成する要素であることです。
現代のカタカナの一文字一文字に意味はありません。
しかし、歴史を紐解いていくと繋がりが見えてきそうです。
戦前のことですが、今は教育では平仮名から教えられますが、その当時はカタカナから子供たちは文字を習っていました。
カタカナを学んだら平仮名、漢字と進んでいきます。
漢字はカタカナをもとに組み合わせたり意味を合わせたりして作られた説を当てはめるなら、最も古い日本の文字はカタカナになるのです。
そのカタカナはどうやって作られたのか、元があるはず。
カタカムナ文字が活用されたと考えると自然な気がします。
八咫鏡との関係
とても深い関係があると言われているもののお話です。
八咫鏡(やたのかがみ)とは、天照大神の御神体だと言われています。
現在は伊勢神宮に奉安されていて、なかなか私たちがお目にかかることは出来ません。
八咫鏡に相当するのがヤタノカカミ図象です。
カタカムナウタヒの内、80首中の71首の中心図象。
「ひふみよいむな~」という日本古来の数字の数え方に読み解くことが出来るそうです。
1から10を表しており、生命体においても宇宙を見ても数字は一から十で成り立っていると言われています。
数字だけでなく、他にも意味がたくさん込められているようです。
まだまだ専門家による研究は進んでおり、古代のことについては分からないことが多くあります。
きっとこれからの未来に解明されることがあるはずです。
八咫鏡について調べてみると必ずカタカムナウタヒに辿り着きます。
カタカムナウタヒの5首6首7首が重要!願いが叶うって本当?
5・6・7首は宇宙につながる言葉
カタカムナ文字は実は宇宙の共通語だという話があります。
守りびとの末裔だと言われる方は、著書を出版されていて、その中で紹介されているのです。
カタカムナ文字の意味や内容などから分かるのは、宇宙の科学的なものや技術などを残し、伝えるものであると解けるから。
そうなると日本の文明は宇宙のものをベースにして始まっていると考えられます。
5・6・7首を唱えることで不思議な現象が起こると言われているのは、宇宙に繋がる言葉だからだとすれば、何だか納得がいく話。
まだまだ宇宙について分からないところがたくさんあるからこそ、我々は「不思議な現象」という言葉を使ってしまうのです。
もしかすると、宇宙からすればそれは当然の出来事であり結果であるのかもしれません。
現象だけでなく、パワーが与えられると言われているのも、地球にはないエネルギーが宇宙にはあるから。
目には見えないかもしれませんが、全く違うエネルギーによって存在するもの、しないものがあるのだと説明できます。
5首を解説・意味
ヒフミヨイ
「12345」の数字を意味し、またディセンションと解説出来ます。
簡単に言えば、人間は神の性質を持った存在であり、その本質のである魂が地球に体験をするために生を受けたということです。
マワリテメクル/h4>
13000年毎に覚醒の時代がやってくると言われています。
その時を経て、今が宇宙の覚醒エネルギーが開き、どのような人でもアセンションしやすい時期だという意味です。
ムナヤコト
アセンションを意味し、悟りの境地を手に入れると解説出来ます。
ただ、その悟りはスタート地点であることを忘れずに、世の中のために働く意識を持とうということです。
アウノスヘシレ
意味を「会うの術知れ」だと捉えると、「神に会う方法を探しなさい」と意味を読み解けます。
神の存在を信じなければ、会う術を見つけることは出来ません。
カタチサキ
神に巡り合う答えの一つです。
「天津金木」「天津菅曽」「天津祝詞」を訓練し、活用出来れば神の場所に到達できると意味します。
6首の解説・意味
![]()
ソラニモロケセ
意味が二つあると言われており、一つは満ち溢れている空間というもの。
もう一つは、禊をすることだと解釈します。
どちらの解説においても、創造神との出会いの場面に近づく方法です。
雑念などを払って禊をすれば、内面が綺麗になります。
ユヱヌオヲ
創造神に出会えると意味されています。
宇宙の法則によるものだと覚えておきましょう。
あなたの神を知ることが大切だと解説出来ます。
ハエツヰネホン
神我意識を掴むことで根本に帰ることを意味します。
それはまさしく、創造神のもとに帰るということです。
というのも地球で生きていると、欲に支配されることも多く、理想を掲げて行動を起こしても自分勝手な思いになることも少なくありません。
神の存在を忘れがちになるので、思い出させてくれるものでもあります。
カタカムナ
ある働きがこの文字にあるから学ぶべきだと解説します。
学ぶ姿勢が不思議なパワーを引き寄せるはずです。
7首 解説 意味
![]()
アマノミナカヌシ・タカミムスヒ・カムミムスヒ
造化3神と呼ばれる存在。
この世に天と地が出来た時、高天原に成った神様です。
高格な神で「アマノミナカヌシ」は宇宙創造神であると言われています。
お目にかかれないような存在であるものの、カタカムナ文字に触れたら、会う方法があるかもしれません。
ミスマルノタマ
こちらは、造化3神によって我々の周りに表れると言われています。
球と正八面体を合わせたものの一点をすねて統合した図形をイメージしましょう。
それこそがミスマルノタマであるのです。
マカタマノ
全ての物質をつくる元となるものだという意味を持ちます。
7首については、意味が捉えにくい部分があるようです。
神の名前であったり、その場面をイメージしなければならないから。
しかし、心を静かにして唱えることで、見えてくるものがあるかもしれません。
もっと外側の世界を覗いていきましょう。
カタカムナウタヒ5・6・7首を唱えると願いが叶いやすくなる理由
現象界と潜象界を理解しよう
![]()
願いを叶えたい方におすすめしていますので、なぜそうなるのかを理解するべきです。
「現象界」と「潜象界」については、何となくでも知っておくことをおすすめします。
神々と領域と言われている高次元の世界を指し、それは目には見えないと言えるものを潜象界と呼ぶのです。
一方で、我々が暮らす三次元の世界は目に見えるものとして現象界と言います。
カタカムナウタヒを分析した人によると、この二つの世界から造られているようです。
上記でご紹介した「ミスマルノタマ」という球体は、集中して唱えたら効果として現れるもの。
2つにまたがるのはこの球体で、両方のエネルギーを受けることが出来ます。
高次元の高いエネルギー、神聖な力を受けながらも、三次元にいますので願いが叶えやすいと表現が可能です。
どちらか一方だけなら、願いを叶えるための力を手に入れても、叶える場所がないのかもしれません。
願いを叶えるために顕在意識を活用していれば、いつかは現象に至ります。
高次元のエネルギーを活用するから
![]()
潜象界によって、目に見えない神の力を宿すことが出来ます。
それは、高次元のエネルギーを活用することに他なりません。
高次元のエネルギーに触れることが出来れば、矛盾したものを融合させることが出来るからです。
というのも、私たちは潜在意識と顕在意識の中で生活をしています。
表面的な意識の中では「恋人が欲しい」と思っていても、深い意識の中で「恋人なんて出来ないかもしれない」と感じているのです。
願いがなかなか叶わないのは、潜在意識が邪魔をしているとも言える状況。
しかし、これらが融合すれば、願いや夢が実現しやすくなるという話です。
もっと言えば、現実社会において、願うことから叶えるまでには時間の経過が必要。
実現するまでにはタイムラグがあって当然です。
潜在意識と顕在意識が近づき、融合すれば、その時間を省くことができ、より「願いが叶った」と感じやすくなります。
潜在意識に働きかけるから
![]()
カタカムナウタヒを唱えると気持ちの持ち方が変わるのは潜在意識に影響しているからです。
不安や不満などを打ち消す効果もありそうで、不思議な現象と呼ばれるものの多くは前向きになれるものばかり。
潜在意識に働きかける効果がありますから、マイナス思考を打ち破ってくれるのです。
「出来ないかもしれない」「上手くいかないだろう」などと勝手に人は考えてしまうもの。
「失敗したくない」「挫折を経験したくない」「穏やかな気持ちでいたい」という潜在意識を持っているから。
しかし、これらの不安要素を潰すことで、成功に導かれるのです。
絶対的な自信を持っている場合、願いが叶うと信じている人などは特に実現を手にしています。
「上手くいかないわけがない」「絶対に願いを叶えるだ」という思いに心の奥底の心理がなれば、実現を阻むものが無くなるのです。
潜在意識への働きかけがなければ、どんな簡単な願いも叶えられないと逆説を唱える人もいます。
自然に胸の内側で起こることですから、活用しない理由がありません。
カタカムナウタヒで願いを叶える!読み方や注意すべきポイント
音読する
![]()
声に出して唱えることが大切です。
小学生の頃のように音読をすることによって、チャクラが活性化します。
体を覆うように存在するチャクラが活性化すると、カタカムナウタヒが呪文のようになり、言霊としての働きが期待できるから。
バイブレーションのようにあなたの全身に伝わりやすくなります。
また、特に背骨に響いているかどうかを確認しましょう。
背骨に沿ってチャクラが存在していますから、響くことを感じられたら成功です。
カタカムナウタヒを唱えたくなった瞬間が、音読出来ない状態の時は黙読でも構いません。
意識を集中させることで、慣れてきたら同じ効果を得られるようになります。
受ける感覚は違いますが、問題ありません。
人に聞かれるような音読はあまりおすすめしませんので、場合によっては黙読の方が良いこともあります。
自分の発する声に意識を集中させることから訓練を始めましょう。
1日に3回繰り返す
![]()
カタカムナウタヒを唱え始めたら継続することが何よりも大切です。
敏感な人やもともと宇宙と近いところに意識がある人はすぐに効果を得られるかもしれません。
しかし、普通の人は宇宙と繋がるまでにある程度の時間がかかります。
インスピレーションが鋭くなること、願いが叶うまでの時間には差が生じるもの。
1日に3回繰り返すことで、定着していきます。
調査している方によって様々ですが、多くの人は波動を上げるためには繰り返すことが重要だと伝えているのです。
だんだんと効果を感じるようになりますから、途中で諦めるのは得策ではありません。
最初の段階では、何も感じないことも考えられます。
ただ言葉に出しているだけで、何も感じずに意味さえ分からないこともあるようです。
ただ、継続していると、こちらでご説明した意味や解説について理解を深めていきます。
「そうだったのか!」という思いと共に、願いも夢も叶えられて、そのスピードを上げていくはずです。
音に集中する
![]()
言霊として発している言葉を音として捉えましょう。
ただの言葉として聞いているだけではいけません。
音として聞こえた時に的確なイメージが沸き起こります。
的確な想像力を持つことで、もっと大きな効果を得ることが出来るのです。
一つ一つの音に意味があることが分かっていますので、ただ発しているだけではいけないことも理解出来ます。
波動を上げていくイメージを持つことによって、願いが何倍も高まるはず。
言霊ということを想像する必要はありません。
そのものに凄まじい力が込められていますから、良い印象を持てるように工夫してください。
耳で聞こえるというよりも、脳内や胸の内側に響く感じです。
こだましているようなこともあるかもしれません。
一つの言葉でも、その時の気持ちや願うものによっては、感覚が変わることもあるはずです。
それで構いませんので、その時に感じ取ったものを大切にしましょう。
イメージするのはミスマルノマタの球体
![]()
前項でもお伝えしましたが、体を覆いつくすほどの球体について。
567首を唱え終えると、ミスマルノタマが現れますからしっかりとイメージすることが重要。
唱え始めから、ミスマルノタマの図を思い描いたり見たりしてイメージ力を高めましょう。
意識がきちんと向けば、効果を発揮しやすくなって、結果を手に出来ます。
最初はなかなか音読しながらイメージするのは難しいようです。
はじめから上手くやれる人は少ないので、訓練だと思って繰り返し行いましょう。
何度も挑戦することは、幾度と図に目をやることになります。
記憶に刻まれていけば、慣れとなって、簡単に頭の中に上手くイメージできるようになるはず。
あなたのやり方で構いませんので、勝手に想像が出来る状態を作りましょう。
また、言葉にだけ集中するのは良くありません。
想像することで、神々の姿をイメージ出来たという人もいますから、意識の向け方も大切です。
「願いを叶えるぞ」という思いと共に、カタカムナウタヒへの理解を深めてください。
慣れたら印を組む
![]()
唱えることが順調に出来るようになったら、動作をつけていきましょう。
上級者編と言える方法ですから、確かな効果を実感出来ます。
動作とは印を組むことで、よく陰陽師などが執り行っているもの。
複雑な動きのものもありますが、印も慣れたら自然に組めるようになります。
まずは最初の印だけでも覚えておきましょう。
印を組むことで空間を整えることができ、カタカムナウタヒによって宇宙と繋がりやすくなります。
中央→左右→上中下の順番で手を振ってください。
最初の入り口のものさえ覚えておけば、あとは順番にあなたのものにしましょう。
もちろん、唱えるだけでも効果はありますから、印を最初から覚える必要はありません。
また、印を組む時には誰にも見られないようにしましょう。
カタカムナウタヒを唱えたら波動が変わる!願いごとやエネルギーを受け取って
占い師アリア
良い波動に変えることが出来るカタカムナウタヒです。
今まで意味さえも知らなかった方、今日から願い事やエネルギーを受け取って素晴らしい未来に近づけていきましょう。
5・6・7首の意味や理由まで理解をして、潜在意識に働きかけて、波動を高くします。
どうしても早く叶えたいものがあるのならば、活用しない手はありません。
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_1540652960.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_507277528.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_749010103.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_757721221.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_117659908.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_66554068.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_467205302.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_1702252621.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/06/shutterstock_560802985.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2021/07/shutterstock_603632459.jpg)
![](https://furin-aria.jp/wp-content/uploads/2018/08/aria05.png)
今まで意味さえも知らなかった方、今日から願い事やエネルギーを受け取って素晴らしい未来に近づけていきましょう。
5・6・7首の意味や理由まで理解をして、潜在意識に働きかけて、波動を高くします。
どうしても早く叶えたいものがあるのならば、活用しない手はありません。