彼がラインに返事をくれない…連絡はいったんしないほうがいい?返事をまつべき?
あなたが引いたタロットカードは「魔術師」の逆位置です。
不倫相手の彼がラインに返事をくれないのは、あなたからのlineに疑問を抱いているからだとこのカードは暗示しています。
「どういう意味なんだ?」「これは俺にどうしろと?」と考えて、なかなか返事が出来ません。
シンプルな内容をあなたが送っていたとしても、既婚男性の心理や受け取り方はその時の気持ちや環境によって複雑に変わることがあり、難しく捉えられる可能性があります。
「今日、会えない?」という一言だけのあなたからのlineだとしましょう。
そこに「今日会ったら何か言われるのかな」「今日じゃなければいけない理由があるのだろうか」「どうして今日、会いたいのだろう」と様々なことを思う彼。
あなたとしては、「ただ会いたい」「急に会いたくなっちゃった」「予定が空いたから、あなたの都合はどう?」と単純に考えているだけのlineです。
不倫相手の既婚男性は、何にでも意味をつけたがる傾向があります。
こんな場合、すれ違うことがあってもおかしくありません。
彼なりに意味を付けても、それがあなたの感情や求めているものと違えば、結果まで変化します。
彼からラインに返事が来ない場合には、あなたからより詳しい内容で送っても構いません。
「なかなか返事がないな」と思った時には、「意味が分からないのかな」と捉え、あなたの気持ちや理由を添えて送り返しましょう。
先ほど述べましたが、意味を付けたがり複雑に捉えるのはその時の感情や環境が原因です。
難しい仕事を抱えていたり、人間関係に悩みを抱えていたりすると、どうしても自分と関わる人が何か考え、何を求めているのかを知りたくなります。
あの人の背景を観察しながら、あなたができる対策を取ることが可能ですから、工夫を凝らしていきましょう。
占い師マダムアリアのワンポイントアドバイス
あなたにとっては「そんな些細なことで悩むの?」と感じることがありますが、家庭を持っている男性であり、不倫恋愛がバレたら一生が終わると危機感を募らせている既婚男性ならば当然のこと。
ラインのやり取り一つでもそうです。
自分から送るline、彼女からのlineに込められている気持ちや意味が分からなければ、迂闊に返信が出来ません。
自分で捉える意味もそうですが、あなたに誤解されたくないという思いがあるから。
彼なりにあなたの存在を大事にし、関係を守ろうとしていますので、なかなか返信文句が決まらないこともあります。
気長に待つのも一つの方法ですが、あなたが単純な思いで送ったLINEならば、おかしな方向に捉えられている可能性がありますので、彼を窮地から救い出しましょう。
困っている姿を想像したら、早く単純な意味を伝え、いつものような仲良しラインの雰囲気に戻しましょう。
補足という意味で追撃ラインをしても構いません。
その際、時間が経っていればタイミングなどを見計らわなければなりませんが、彼はあなたからの補足に安心します。
誤解したまま送ったLINEでケンカになっても困りますし、愛情表現を間違った方向に捉えられても二人の関係に危機を起こすことが…
なかなか返信が来ない時には、あなたからのlineの内容をよく理解出来ていないことが原因ですから、もう少し噛み砕き、丁寧な文章を送ってください。
言い回しによっては「怒っているの?」と思われている可能性もありますから、可愛らしいスタンプと共に時間をあけずに送ると、ギクシャクすることはありません。