
ずっと悩みを抱えていると何もかもがどうでもよくなって…。
悩みは私が解決してあげますから!!
じゃあ先生、不倫相手と別れたいんですが、彼に別れを伝えるのが怖くて。いつ伝えたらいいのか分からないんです…。
タイミングさえ掴めば別れる時にトラブルも起きませんから。
でもそのタイミングってどうすれば分かるのでしょうか?
しかし避けなければいけないタイミングは一緒です。
それでは避けるべきタイミングと、避けるための対処法をお伝えしますね。
目次
泥沼不倫になる可能性が高くなる別れを告げるタイミングと、その対処法
彼にとってあまりにも唐突すぎる時
ある程度2人の関係を顧みた時、別れという言葉が男性の頭にも浮かんでいたのであれば問題はありません。
しかし、そんな前触れもなく女性から突然別れを切り出されたなら、相手の男性はどう思うでしょうか。
まず、なぜこんな結論になったのかを理解しようとするでしょう。
しかし、思い当たる所もなく、また別れを告げられた驚きもあって男性は理解が追いつきません。
そうすると関係を継続したいという焦りから怒り、そして女性への未練と複雑な感情がどんどん芽生えてしまいます。
そんな気持ちを抱かせてしまえば泥沼化してしまう危険性もあるので、唐突に告げる事は避けた方が良いでしょう。
トラブルを避けるための対処法
別れを決意した日以降、普段から素っ気ない態度や返信を心掛けてください。
返信はすぐに返すのではなく、少し時間を置くようにしましょう。
目安としては彼が返信をくれるまでの時間よりも15分は長くしてください。
そうすることで自分と女性との間に温度差を感じ、なんとなく女性が冷めてきているのを感じるでしょう。
そうなれば「別れ」の2文字が男性の頭に浮かんでもおかしくはありません。それが出来ればいつ別れを告げても大丈夫ですよ。
彼の返信が難しい時間帯に別れを告げる時
メールやLINEで別れを告げる時に注意したいのが時間帯やタイミング。別れ話と言えば2人にとっては重要な話になります。
もし女性からそのような連絡がきたのであれば、男性はすぐにでも女性と連絡を取りたいと思うでしょう。
しかし、今はそんな話をできる時間も暇もない。そうなればあなたの配慮の無さに、彼は怒りを覚える可能性もあります。
返信までの時間が延びれば延びるほど、怒りや憤りも大きくなります。それが爆発してしまえば泥沼化を避けることは出来ないでしょう。
トラブルを避けるための対処法
相手の時間に余裕があるタイミングで告げる事。これは鉄則だと思ってください。
誤っても男性が忙しい時間にメールしないようにご注意を。
これまで関係を続けるなかでお互いに連絡が取りやすい時間帯は把握できているはずです。
別れを決意した時に何も考えず、つい勢いで彼に告げてしまう事がありますが、そうなれば泥沼化の危険性があります。
相手が今何をしているのかを考えたうえでメールをしましょう。
また、別れを伝える前にあなた自身が冷静になる事も忘れないようにしてくださいね。
彼が不満やストレスを抱えて心に余裕がない時
もし彼が仕事や家庭が上手くいっていない時には、絶対に別れを切り出さない方がいいでしょう。
物事がうまく進まない時には誰しもがストレスを抱えてしまいますよね。
そんなストレスは怒りの素であり、相手の男性の冷静さや思考能力を奪ってしまう危険を秘めているのです。
もし心に余裕がない状態で別れを切り出されてしまえば、何もかも上手くいかない苛立ちが爆発してしまう事もあります。
一度感情が爆発してしまうと抑えようとしても歯止めが利きません。そうなるとあなたに危害が加えられる可能性もあります。
そんなリスクを避けるためにも、相手がイライラしている時は避けた方が賢明です。
トラブルを避けるための対処法
男性の感情が爆発してしまうトラブルを回避するには、常に男性の心の動きに敏感になっておくこと。
つまり今日は声が明るいなとか、今日のメールはちょっと元気ない感じがするなど、日々の観察をしておくことです。
また近況を確認しておくのもいいでしょう。例えば仕事が順調かどうか、友達と飲みに行ったり楽しい事はなかったか、など。
もし男性から好印象の返事があれば別れを告げるいいタイミングと言えるでしょう。
しかし近況を確認した同日は避けましょう。後日に別れを告げた方がトラブル回避が出来るはずです。
あなたに対する不倫相手の気持ちが強すぎる時
相手の男性があなたに強い好意を持っている場合は、別れを告げるタイミングとしては要注意です。
特に、他の男性との接触を嫌うような強い嫉妬を持っている場合は、彼の気持ちを冷めさせる事を優先した方が賢明です。
男性にとって女性に対する好意が大きければ大きいほど、別れを告げられた時に裏切られたという気持ちも大きくさせてしまいます。
裏切られたと感じた男性は女性を否定し、場合によっては攻撃を受ける可能性もあるのです。
トラブルを避けるための対処法
まず需要になるのが、男性があなたにどれくらい依存しているかどうかを知る事。
それは連絡やデートの回数、2人の会話の内容から推測していきましょう。
もし束縛するほどに不倫相手の好意や依存が強いと感じたのであれば、距離を取る事から始めるのがポイントです。
まずは連絡やデートの回数を少しずつ減らしましょう。
そんな風に男性との距離を取り、相手の気持ちが冷めたきたと感じた時こそが別れのタイミングと言えるでしょう。
彼が奥さんとの離婚を考えている時
もし不倫相手の彼が奥さんとの離婚を考え、あなたと一緒にいる事を決意してくれたら嬉しいですよね。
しかし、結婚後の将来に不安がある不倫相手だとしたら。そんな男性に奥さんと離婚すると言われたらどうしますか?
男性が離婚しあなたと結婚しても、その未来には不安しかないですよね。
そんな男性なら、いくら結婚してくれると言われても嬉しものではないはずです。
しかし男性としては真剣に考え導き出した答え。それを白紙にされるような別れの言葉に、我を忘れて女性に詰め寄る姿が想像できてしまいます。
トラブルを避けるための対処法
大事なのは彼があなたにどれだけ本気になっているのか。そして離婚に向けて話を進めていないかが重要です。
仮に奥さんとの離婚を進めていたのであれば、それはあなたと一緒になりたいと思ったから。
そんな状態の彼に別れを告げればトラブルは回避できません。
あなたと結婚するために奥さんとの離婚を進めているのに、それを断られるようなことがあれば男性が怒るのも無理はありませんよね。
もし男性との将来に不安を感じたのであれば、深入りされる前に別れを告げる事。
そして彼が離婚を考え行動を開始してしまった場合は、仕方ないですがもう少し付き合う他ありません。
もしも本当の幸せを手に入れたいのなら、下記の不倫に特化した初回無料のメール占いと、電話占いを今すぐお試し下さい。
「半信半疑だったけど、怖いくらい当たっていた!」
「鑑定結果で不倫相手との悩みが、なくなった」
と、評判の初回無料の占いなので、是非お試し下さい。
※どちらも両方試しても無料ですので、今すぐ不倫の悩みを解決する鑑定結果を受け取ってみてください。(20歳未満はご利用できません)
占い師マダムアリアのワンポイントアドバイス
別れのタイミングは、不倫であれ恋愛であれ難しいものですよね。愛し合ったはずの二人が分かれるのですから、それも当然と言えるでしょう。
しかし、気持ちが離れてしまった以上、自分を偽って関係を続けることも出来ません。
そんな時には、今回の記事をぜひ参考にしてください。「飛ぶ鳥跡を濁さず」別れ際の作法を謝ればトラブルとなり、泥沼化してしまう可能性が高いです。しかし作法を正しく行えば、次の恋愛もすぐに訪れるでしょう。
別れとは必然であり、いつかは必ず訪れます。恐れず悩まず、勇気をもって彼に伝えてください。悲しみの先に、喜ばしい出来事が待っているはずですから。